初めまして!この度ブログを始めたまつやんです!
カープを応援すること約20年間・・・カープに対する熱い思いから「多くの人々にカープの魅力を伝えたい!」「カープ戦を見る上で役立つ情報をお届けしたい!」と考え、本ブログを開設いたしました。シーズンに入れば、試合の振り返りなども行っていく予定です。素人ながら多くの方々に楽しんでいただけるブログにしていきたいと思いますので、温かい目で見守って下さい!
カープってどんな球団?
一言で言うと「超地元密着球団」です!そのため、他のチームに比べ選手とファンの距離が近いように感じます。とても魅力的な点ですよね!
本拠地としているマツダスタジアムもファンと選手の距離が近くなるように設計されています。下の写真は私がマツダスタジアムにて撮影した写真(2017年7月23日広島対中日 打者新井貴浩選手)です。
こちらの写真から、いかに選手との距離が近いかお分かりいただけるのではないでしょうか?写真が下手くそでよく分からないと思ったそこのあなた!ぜひ球場に行って自分の目で確かめてください!
「地元密着球団」と言われる理由には、球団の経営体制や歴史が大いに関係しています。
カープの経営体制って他球団と何が違うの?
他球団との大きな違いは、「カープは特定の親会社を持たない」ことです。
2019年度のセリーグ覇者ジャイアンツであれば運営母体が読売新聞グループ本社、2019年度日本一のソフトバンクホークスであれば運営母体がソフトバンクグループとなっています。
そのような大企業が運営母体であるチームは、補強資金などの球団が必要とする経費が供給されますが、運営母体のないカープにはそのような援助がありません・・・
そのため、チケット代やグッズ売り上げ等で得た収益から選手の年俸や補強資金等の必要経費をまかなわなければならないのです。そのような厳しい環境であるため、マツダスタジアム建設時には「たる募金」を通じてファンからの募金を行いました。こうしたファンからの援助もあり、今のマツダスタジアムが無事建設されました。この出来事からカープが「地元密着球団」であることが分かりますね!
ちなみに、、、厳しい環境であるとお伝えしましたが、近年のカープはカープブームやユニークなグッズ展開のおかげで収益が大幅にUPし、2020年度の球団別チーム総年俸では12球団中4位(約25億円)となっており、その経営に余裕が見られることが分かります。(総年俸はあくまで推測されたものでのため確実と言えませんが、10年前に比べかなり資金力に余裕があることが分かります。)
順位 | 球団 | 総額(万円) |
1位 | SB | 64億2460 |
2位 | 巨人 | 36億6443 |
3位 | 楽天 | 31億1088 |
4位 | 広島 | 25億770 |
5位 | 西武 | 23億8341 |
カープの歴史
カープは2020年に球団創立70周年を迎えました。つまり1950年に創立されたことになります。
球団を設立するまでにはどのくらい時間がかかると思いますか?色々な手続きとかありそうでかなり時間かかりそうですよね?
しかしなんと、広島に球団を作ろうという構想が生まれたのは創立年のたった一年前の1949年でした!!
1949年といえば、まだ終戦後4年、さらに広島の土地には原爆が投下されていたためこれから本格的に復興だ!という状況であったと考えられます。ちなみに1949年当時の広島の状況は以下の通りでした。
1949年:「広島平和記念都市建設法」制定
当初の復興計画(広島復興都市計画)は,財政難や人材難,資材不足,公有地不足といった様々な困難に直面した。被爆による壊滅的な打撃のため,広島ではほとんど税収が上がらず,財政難を極めていた。こうした事態に対処するため,濱井信三市長や市議会などの地元関係者が苦慮を重ね,国や国会に働きかけた結果,法により国から広島市に特別補助や国有財産の無償譲渡などへの道が開かれ,復興が推進された。加えて,同法第一条で広島市は「恒久の平和を誠実に実現しようとする理想の象徴」たる「平和記念都市」として位置づけられ,「平和」を新たなアイデンティティとする今日の広島が形作られることとなった。
出典元:過去を知る – 広島復興への道 | 国際平和拠点ひろしま〜核兵器のない世界平和に向けて〜 (hiroshimaforpeace.com)
このような状況下で、「子供達に健全な娯楽を与えたい」という思いなどから球団設立の構想が生まれました。ここにもカープが「地元密着球団」となった理由が隠されていますね!
そして、その1年後には「広島カープ」として公式戦を行い、設立後71年経つ現在まで広島のファンに希望や感動を与え続けてくれています。
おわりに
今回は、簡単に私の大好きなカープの魅力やその魅力が生まれた背景について記事にしてみました。
大好きなカープの記事を中心に更新していきますので、楽しんでいただけたら嬉しいです
是非楽しみにしてくださいね!